☆ ゲームの起動方法 ☆

 ゲームを起動するにはWindowsスタートボタンからLOSK3のLosk3.exeを選択するか、直接エクスプローラでLOSK3インストールフォルダのGame.exeをダブルクリックしてください。
 ゲームの設定を変えたい場合は、Config.exeを起動して環境設定することができます。

 

☆ ゲームの進め方 ☆

ステージ上のどこかにある鍵を取ります。
すると扉が開きます。
開いた扉に入るとステージクリアです。

 

☆ 画面説明 ☆

1.メインメニュー

・Initial start − normal
 ルーム1からスタートします。
・Initial start − hidden
 ある条件を満たさないと選択できません。右にグリモアのかけらアイコンが表示されていれば選択できます。ルーム81からスタートします。
・Initial start − special
 ある条件を満たさないと選択できません。右に猫缶のアイコンが表示されていれば選択できます。ルーム101からスタートします。

・Continue
  前回最後にプレイしたステージからスタートします。

・Stage select menu
 下の”2.ワールドマップ”画面でルームを選択してスタートします。

2.ワールドマップ

ステージを選択してゲームを開始します。
 【1】丸いカーソルでステージを選択してください。各ルーム番号の下には情報アイコンが表示されます。このルームで猫缶を取得済であれば、猫缶が表示されます。このルームでグリモアのかけらを取得済であれば、グリモアのかけらが表示されます。また、リプレイデータが記録されていればRのアイコンが表示されます。
 【2】これまでに取得した鍵・グリモアのかけら・猫缶の数が表示されます。
 【3】カーソルの示すステージの縮小表示やステージ名が表示されます。縮小表示の右下にこれまでの最速タイムが表示されます。

3.リプレイデータについて
リプレイデータは以下の条件で自動的に記録されます。記録されたリプレイデータを再生したい時は、ワールドマップで該当ルームにカーソルを合わせ、Cボタンを押してください。
 a.該当ルームでグリモアのかけらを取得していること。
 b.該当ルームで以前に記録されているタイムより速いこと。

 

☆ ブロック説明 ☆

名称
画像
説明
壊せない壁
この壁はどんなことがあっても壊せません。
魔法石
換石ボタンで召喚、破壊が出来る石です。頭突きを2回することでも壊すことが出来ます。
凍った魔法石
凍った状態で、壊すことは出来ません。ファイヤを当て、氷を溶かしてから壊すことができます。
重力落下石

重力落下する石です。主人公・敵・妖精・猫は落下先で直撃を受けるとダメージを受けます。踏むと落下するものもあります。

扉(現在)
ステージのゴールです。鍵を取り、開いた扉に入ることでステージクリアとなります。
扉(過去) ステージのゴールです。鍵を取り、開いた扉に入ることでステージクリアとなります。この扉は過去のステージに分岐します。
扉(未来) ステージのゴールです。鍵を取り、開いた扉に入ることでステージクリアとなります。この扉は未来のステージに分岐します。
魔界とつながっている鏡です。敵がここから次々に出現します。
封印 この場所には魔法が封印されており、換石魔法をかけることができません。
パージ この場所では、ストックしている魔法を勝手に発動させてしまいます。
偽の壊せない壁 実は壊せます。ハンマーを使うと、元の魔法石に戻ります。